【人気です】稲刈り体験受付中!(天然温泉付)
今年もいよいよ秋到来。
日本の秋といえば、そう、稲刈りです!
夏の日差しと山からの栄養たっぷりの水を吸収して育ったおいしぃ~いお米。
最近はほとんど機械で刈って機械で乾燥ですが、
なんと神奈川県内で、昔ながらの製法でお米作りをしている方たちがいるんです。
場所は伊勢原よりちょっと西に行った神奈川県足柄上郡大井町。
北には丹沢山がそびえており、山に降った雨が伏流水となり、清らかな水がそこかしこで湧いています。
南には太平洋の黒潮が流れており、温暖な気候をもたらしてくれます。
いい水と温暖な気候で、米作りをするにはもってこいの場所です。
足柄平野には酒蔵もいくつかあり、まさに隠れた米どころなのです。
この大井町の山間の棚田で、数年前から地域の有志が集まって休耕田を復活させています。
首都圏に近いといえど、農業の担い手は減る一方。
そんな状況の中、少しでも農業に興味を持ってもらえればと、
地域の方がお米作り体験の受入れを行っています。
田植えは一部機械も使いますが、できるだけ人の手で。
農薬も極力使わない減農薬栽培です。
そして稲刈は手で刈って、畑ではぜがけし、自然乾燥!
手間隙かけてたぶん、美味しいお米ができあがります。
新米とお汁のお昼もありますので、存分に日本の秋を味わっていただけます。
また、体験の後は近くの天然温泉に入浴することができます。
※写真はイメージです
この稲刈体験ですが、基本的にはアグリパークやその他の農園会員向けのイベントとなっていますが、
今回、多少受入れの枠が余っていますので、この特別なお米の稲刈体験を、一般の方に公開いたします。
農薬を使わない分、雑草取りなど手間がかかっており、
お値段は若干高めですが、是非一度ご体験下さい。
■稲刈体験詳細■
【日程・場所】
以下、2つの日程・場所があります。
(1)10/2(日)※予備日は10/8(土)
場所:〒258-0015 神奈川県足柄上郡大井町山田502 付近の田んぼ
(2)10/9(日)※予備日は10/10(月)
場所:〒258-0014 神奈川県足柄上郡大井町赤田902 付近の田んぼ
※こちらの田んぼは酒米となります
【スケジュール】
13:00 現地集合
13:30 お昼(新米ごはん&豚汁)
14:30 稲刈
15:20 はぜかけ
16:30 解散
【料金】
大人5500円、小人4400円
(2)の日程にご参加の方は、追加料金で日本酒の注文が可能です。
【料金に含まれるもの】
体験、昼食費、1人お米1kg、温泉入浴券
【持ち物】
・飲み物
・汚れても良い服装
・お昼足りない方はおかず等お弁当
【注意点】
・着替え、トイレ等済ませて集合時間にお集まり下さい
・田んぼまでバス等公共交通がありません。お車での来園をお願い致します。
・キャンセルは7日前から50%、2日前から100%いただきます。
[お問合せ/ご予約]
0120-855-817
新しい記事 : ついに決定!!!バーベキューで収穫体験できる秋冬野菜発表★
前の記事 : 【逃さないで!】今が夏野菜を味わえるラストチャンスです