【姉妹農園里山シェア企画!】みかんを丸ごと味わう!採れたてみかんの食べ放題&みかんジャム作り&みかんの皮で草木染め体験

Pocket

今回の里山シェアのイベントは・・・
『減農薬みかんの収穫&食べ放題』『自家製みかんジャム作り&焼き立てパン試食』『みかんの皮で草木染』を体験できます!
(さらに隣接提携温泉入浴チケット付きです!)

%e3%81%bf%e3%81%8b%e3%82%93%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%a0

この里山シェアがある足柄上郡大井町では、「みかん」が名産となっており、12月に入ると収穫時期を迎えます。

今回はそんなみかんの中でも珍しい【減農薬】で育てたみかん狩りを、食べ放題にてお楽しみいただけます!

また、たっぷりとビタミンCを取った後には、自家製みかんジャムを作ります♪
大井町でも有名なパン屋さんのパンにつけて召し上がっていただけますので、お楽しみに★

さらには、今回、みかんの皮を使用して『草木染体験』も行います!

dsc08648

Q. 草木染体験って?
A. 天然の植物を植物染料として染める方法を「草木染」といいます。
今回はみかんの皮を使って、オリジナルの柄の手ぬぐいを作ります!
草木染は、いろいろなもので染めることができるので、一度やり方を教わればご自宅でもお楽しみいただくことができます。
例)玉ねぎの皮、ナス、紅茶など

▼体験の流れ
【1】まずは里山シェアの農園にて待ち合わせします。
そこから、みかん狩りをさせていただける農家さんの元へご案内します。

【2】みかん狩りをたっぷりと堪能してください!
食べ放題にてお楽しみいただけます★もちろんお土産用にもご自身で収穫していただけます。

【3】たっぷりみかんを食べたら、里山シェアの農園に戻ります。

【4】さて、お次は減農薬みかんだからこそ安心して作れる『自家製みかんジャム作り』です!
オレンジのジャムは市販でよく販売されていますが、今回はみかんで、かつお砂糖も市販の半分の量で作る特製みかんジャムを作ります。

【5】ジャムをことこと煮込みながら、草木染体験を行います★
今回は【みかんを丸ごと使う】をテーマに、皮を使用してオリジナル手ぬぐいを作ります。
縛り方によって様々な模様ができる、奥が深い草木染。
体験したらハマること間違いなしです!

【6】草木染ができたころには、自家製ジャムも出来上がります。
里山シェアのある町「大井町」の中でも、とっても美味しいパン屋さんのパンをご用意します★
是非一緒に召し上がってみてください!

【7】さて、いよいよお開きの時間が迫ってきました。
今回のお土産は…
●収穫したみかん(1kg) ●自家製みかんジャム ●草木染した手ぬぐい ●隣接施設温泉の入浴チケット

お土産の多さも里山シェアのイベントの魅力1つです!
是非ご参加お待ちしております(^^)

みかん狩りについて詳しく見る

Pocket

新しい記事 :
前の記事 :

カテゴリー一覧

月別アーカイブ