お鍋イベントレポート!
少し前にはなりますが、先日アグリパーク伊勢原では「お鍋イベント」を行いました!
【今回のイベント内容お品書きはこちら】
スタッフが丹精込めて作った『鍋仙台風芋煮鍋』をはじめ、イベント当日の朝に農園で採れた野菜を使って『さっぱりサラダ』や、あきたこまちの炊き立てのご飯を使って『きりたんぽ』を作り、BBQコンロであぶってお鍋と一緒にいただくなど食事をたっぷりとご用意しました!
(姉妹農園の里山シェアのある神奈川県大井町からもサツマイモをいただいたので、大学芋にして召し上がっていただきました。)
【当日ご用意したお食事です。】
きりたんぽ作りはお子様に大人気でした!
12月ということもあり、少し肌寒いかな?と思ったのですが、お天気にも恵まれ、キレイな大山も一望でき、さらに食事のアクセントになりました!
食事も温かく、皆で食べるというのがまたイベントの醍醐味です。
農園で採れた有機無農薬のお野菜がたっぷりで栄養満点なのはもちろん、きりたんぽを作ったりと皆さんと一緒に楽しめるイベントでした!
(ご参加いただいた皆様、楽しんでいただけましたか?)
さらにさらに、食事でお腹が満たされた後は『農園ゴルフ』を行いました。
これも、農園が広いアグリパーク伊勢原だからこそできるスポーツです。
今回は農園にあるスコップを使って、BBQ広場を使ってゴルフを行いました!
(サブテーマは、「吹き飛ばせストレス!」でした…笑)
まずは見本を、ということで農園スタッフがお手本を披露!
ご家族で参加されている方が多かったので、みんなで助け合いながら楽しんでいました。
最後にパチリ。
ご参加された方々は、ほとんどが農園のご利用者様ということもあり、さらに仲良くなられていました。
こういうイベントを通して、さらに農園ライフをお楽しみいただければと思います!
今回2016年最後のイベントではありましたが、2017年も引き続きお楽しみいただけるよう努めて参ります。
(2017年最初のイベントは「おしるこ振る舞いイベント」です。)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
アグリパーク伊勢原スタッフ一同
新しい記事 : 今週末1/21,22はおしるこイベントへ行こう!
前の記事 : 年末年始の鍵の施錠につきまして